Blog スタッフブログ

家具のいめちぇんをしました♡

いつもブログをのぞいて下さりありがとうございます。

先日、セトラ高松展示場の家具を約3か月ぶりに一部リニューアルしました(^_-)

前回のウォールナットを基調とした家具から一新♪
床のオーク材に揃えて明るくナチュラルな雰囲気に様変わり♡

ダイニングのチェアもデザイン様々なものを組み合わせてみてもイイ感じの雰囲気になりますよ(^^)v








いめちぇんしましたセトラ高松展示場を
是非のぞいてみてくださいませ。

さて、明日はいよいよ感謝祭です!
インテリアコーディネーターブースでは
今年も毎年恒例のカーテン生地のプレゼントコーナー、
新作カーテン生地の展示コーナー、
そしてキッズちゃんたちにご好評の工作グッズ等を
ご用意しております。

台風によるお天気がとっても心配ですが
道中お気をつけていらしてくださいね。

スタッフ一同皆様を心よりお待ちしております。

By インテリアコーディネーター部一同


メダカ

こんにちは。
営業部の多田です。
今回、我が家のメダカをご紹介。

■幹之(みゆき) 背ビレから尾ビレにかけて青白く光るメダカ。



■楊貴妃(ようきひ) 大人になると真っ赤に発色するメダカ。



この2種類はメダカブームの火付け役ともいえる程、人気が高いメダカです。
新種のメダカもたくさんいますので、今後ご紹介させていただきます。




台風5号接近中

非常に強い「台風17号」は、8月2日10時現在日本の南にあって毎時10kmとゆっくりした速度で北西に進んでいます。
この台風、ニュース等でもよく解説されていますが、太平洋高気圧の動向などの影響で迷走し、進路が定まっていません。
進路予想の予報円が大きい事は予想が難しい事を意味しています。
(予報円の中を通過する確率を70%に設定しています。)
この後の動向にご注意して下さいね。



さて、今年はもう既に台風11号まで発生しています。(非常に多いです。)
台風の盛衰は、「海面水温」に依存します。
一般的には、海面水温が26~27℃以上なら発達し続けます。(それよりも低ければ衰退しやすいです。)
とにかく今年の日本近海の海面水温は異常に高い。
別図を見て頂ければ一目瞭然。(日本列島がどこにあるかわかりますか?真ん中辺りのグレーの所です。)
例年27℃線は日本の南にありますが、今年は平年よりも1~2℃高く、特に四国九州沿岸では30℃以上もあります。進路によっては急速に発達し続けます。



テレビなどでよく登場するのが「衛星画像」です。
「衛星画像」で台風を見る場合、着目すべき点は、
●大きさ(直径):大きければ大きいほど勢力が大きいと言えます。
●眼の明瞭度:台風の眼ははっきりするほど活発で発達中と言えます。
●中心付近の雲群の濃いさ:白ければ白い程、積乱雲が厚く活発と見ます。

以上の事を参考にして天気予報を見ると、更に理解が深まると思います。
どうぞ、ご参考下さい。

by予報士



中庭ファミリー会 懇親会を開催!

2017.7.25
今日は「中庭ファミリー会懇親会in健康ランドビアガーデン」が開催されました!
総勢150名のメンバーが暑さをふっとばす勢いで楽しい一時を共有しました。
8月6日の感謝祭へ向けての協力もお願いし、無事終了することが出来ました。感謝!
By企画業務部 田井照仁



車好きのホームオーナー様宅へホームページの撮影にいってきました!


先日、第5弾となるホームページの「大切な家族と暮らす家」の撮影にいってまいりました。

車好きのホームオーナー様のお家は、ビルトインガレージが1番のこだわりポイントです。

この日は、ひとり暮らしをされているホームオーナー様のところに、ちょうどお父様やお友達が遊びに来られたのでご一緒にパシャリ!
ドアや照明等1つ1つにこだわりをもって作られた「男のロマン」が詰まったお家でした。
現在、HP製作会社にて編集作業に取り掛かって頂いておりますので、どうぞ完成をお楽しみ~!


おすすめコンテンツ

香川県(高松市・東かがわ市・さぬき市・丸亀市・三豊市)の木造注文住宅の新築一戸建てなら、中庭住宅にお任せください。

住宅に関することならお気軽にご相談ください