flow

自社直接施工と管理スケジュール

ご提案からアフターメンテナンスまで。構築している自社一貫システムと責任あるチーム力

  1. 展示場来場・住まいづくりのご相談

    東四国をネットする中庭住宅の各展示場をごゆっくりとご覧ください。

    「家創りノート」の制作をおすすめいたします。具体的なご希望(間取り・外観・設備・予算・・・)をお聞かせください。中庭住宅の家創りの「志」と「商品」についてご説明させていただきます。

    展示場来場・住まいづくりのご相談
  2. 現場見学

    現場見学会にご案内いたします。
    「百聞は一見に如かず」。間違いのない家創りのために施工現場や工場をご確認ください。

  3. プランのご提案

    先行プランまたは基本プラン(1/100設計図)・資金計画・間取り等を含んだ設計書と概算見積書をご提示させていただきます。

    ※正式な建築費用は、プランが全て決定するまでお待ちください

    プランのご提案
  4. ご契約

    お客様とのご契約で夢のマイホームづくりの正式なスタートです。

  5. ショールーム案内

    本設計図制作のため、ご希望の設備関係の確認をさせていただきます。

    ※キッチン・ユニットバス・洗面化粧台・トイレなどをメインに各メーカーのショールームへご案内いたします

  6. 図面確定・本設計(1/50設計図)

    基本プランの確定(1/100設計図)

    設備(キッチン・UB・洗面・トイレ)を確定していただきます。

    設計事務所スタッフが本設計のために構造に関する仕様を詳しくご説明し、本設計図を作成します。
    確認申請提出のため、配置確認(できない場合もあり)もさせていただきます。

    3Dウォークスルーにて実際のマイホームを疑似体験することができます。

    ご家族みんなの夢を丁寧に実現するため間取りからインテリア、エクステリア、設備機器まで住まい創りのご希望を細かくお聞きし、「理想のわが家」をカタチにしていきます。
    またCADを用いてわかりやすく、具体的な設計図やパースに仕上げていきます。

    ※一級建築士が最終点検をいたしております

  7. 内外装色決め

    インテリアコーディネータがお客様と、外装や内装を決めていきます。

  8. 最終確認・見積明細書

    本設計図や内外装の色決めした内容を元に、営業・インテリアコーディネーター・工務担当を交えて最終確認をさせていただきます。

    上記の打ち合わせを元に、工事見積明細書を提出いたします。

    最終確認・見積明細書
  9. 工事着工

    待ちに待った家創りの本当のスタートで、とっても嬉しい記念すべき日となります。
    地鎮祭や近隣への工事着工の挨拶まわりを行います。

    地鎮祭はお客様と弊社スタッフが参加して厳かに執り行います。

    起工式五つの宣言

    • 一、責任ある施工
    • 一、工期の厳守
    • 一、現場とその周辺の美化と配慮
    • 一、工務担当者が各工程毎に現場での説明
    • 一、残工事と手直しのないお引き渡し
  10. 上棟

    お客様立会いの元、上棟式(棟上げ)を行います。

  11. 社内検査・完了検査

    お客様立会いの元、上棟式(棟上げ)を行います。
    ※不都合な点・手直し部分・残工事項目の確認をいたします。

    公的機関による検査
    ※特定行政庁や指定確認検査機関が申請通り施工されているかどうか確認いたします。

  12. お客様確認・お引き渡し式(ご入居)

    お客様による最終確認をしていただきます。

    もっとも嬉しい感激の日です。中庭住宅は家をお引き渡しする時、管理職(責任者)が営業・工務の両担当者を同行してお伺いします。そして満足のゆく家創りができたかどうか忌憚のないご意見を頂戴しております。

アフターサービス

アフターサービスを十分に実施するため、保証書など重要書類をケースに入れてお渡しいたしております。

長期メンテナンスのご案内

中庭住宅は、引き渡ししたその日から心と心の「絆」を大切にした「大善」のおつきあいがはじまると考えています。定期的にプロの係員が訪問し、点検や補修をしっかりと実施する「35年メンテナンス保証」で、「あなた様邸」を守り続けることをお約束いたします。

来場予約 資料請求 イベント