Blog スタッフブログ

大阪研修 ~With DAIKIN様~

 皆様、こんにちは☀
 この度インテリアコーディネーター課を代表しまして古株3名、DAIKIN様の大阪研修へ参加してまいりました。
 DAIKIN様と言えば当社で言いますとやはりエアコンでお世話になっております。
 今回そのエアコン等多数展示されております体感型ショールームのフーハ大阪とそのエアコン含め様々な設備機器の修理,相談お問合せを一手に受ける西日本コンタクトセンターの見学をさせていただきました。
 コンタクトセンターに関しては撮影不可であったためフーハ大阪内の様子をいくつかご紹介させていただきます。
 ちなみにこちらのショールームは大阪駅すぐ近くのグランフロント大阪 北館4階にあります。
 当館内には日頃お付き合いのあります設備メーカー様,建材メーカー様のショールームも数多くありこちらに足を運ぶだけで一気にお打合せもはかどりそう…なんて羨ましく感じた次第です。


フーハ(fuha)大阪のフーハの由来…「フーと吐く息で冷やしたり、ハーと吐く息で暖めたり」のフーハーから命名されたとのこと…かわいい♡


☆エアコン うるさらXシリーズ


なんと言ってもうるさらX 見学するとそのすごさをマジマジと体感

暖房時…真下に暖気が降りる様子が一目でわかります

冷房時…天井面に強力な風を送り、頭からシャワーのように冷気が降ってくる  まさに頭寒足熱です

遠目でわかりづらくて申し訳ありません…右側うるさらXの除湿のすごさをこうして比較することでとっても良くわかります! 除湿しても温度を下げずに除湿量が大幅に多いことがわかります!


同じ温度でも湿度が高いと暑く感じ、不快感を与えることを湿度の違う部屋で体感できます! しっかり湿度コントロールすることで温度を下げることなく快適に過ごせる、まさに省エネですね


電気代が高騰している今、いかに電気代がかからない設備機器を選択するか…考えちゃいますよね… 一昔前のエアコンと比べてこんなに消費電力の違いがあるなんて うるさらXは最強でした


室外機の中の様子もわかりやすく展示


☆そして、どんどん進化しているrisoraシリーズ


エアコンだって部屋のインテリアの一部に、とまではいかなくともせっかくのアクセントクロスを台無しにしたくない!との思いにピッタリのrisoraシリーズ

定番色の7色以外にセミオーダーで25色、さらには日本塗料工業会塗装用標準色600色の対応!ビックリ


☆お部屋快適シリーズ


スタイリッシュな空気清浄機! スッキリとかっこいいフォルムにも関わらずお手入れのしやすさにもこだわられています


部屋の湿度をコントロールしてくれるカライエ!


少しのスペースにも快適な環境をココタス! ヒートショック対策にも考慮した商品


☆エコキュート


お肌に優しいウルトラファインバブル入浴ができるエコキュート

エコキュートの中もこんな風に展示! 太陽光の発電を利用した昼間シフト機能が付いたもの、おひさまエコキュートも発売されています!画期的ですね


その他、時間の許す限り覗いてみました♪

☆WOODONE様のショールーム
いつもお世話になっております。広々と展示数も多くわかりやすいですね。



☆サンワカンパニー様のショールーム
よくお問い合わせをいただき、カタログ等でご確認いただいておりますが、百聞は一見に如かずです。
とにかく広い!!



☆無垢フローリング等でお問い合わせをさせていただいておりますマルホン様のショールーム



200枚の展示の中から人気のフローリングもご紹介いただき、とても勉強になりました♪

様々な仕上げも、実際に触れて確認

木ってやっぱりすごいんですね! その「木」を扱っているということ、自信もってお勧めしたいです!


☆最後にちょこっと覗いてみました♪
 可愛らしいものたくさんありました!



広いグランフロント大阪内のほんの一部ですが、いくつかご紹介させていただきました。
久しぶりの大阪でしたが、コロナ禍前に比べ一段と増えた外国の方の数の多さにびっくりしました。
ここは日本か、はたまた… の賑わい戻った大阪へこの度ご案内くださいまして貴重な体験をさせていただきましたDAIKIN様には大変感謝申し上げます。

もうすぐGW♪
皆様も気分転換に少し足を延ばしてグランフロント大阪ショールーム巡り、いかがですか(^_-)

                                            インテリアコーディネーター 古株3名より …愛をこめて…


Panasonic工場見学


本日は、Panasonicさまよりご案内していただきPanasonic内装工場の見学に行ってきました!

存じ上げていなかったのですが..
なんと西日本で使用されるPanasonicさまの内装材は香川県で製造されています。
香川県民の私はなんだかうれしい気持ちに..!

工場内は木の香りがしていました。
普段は完成されたものしか見ることができないですが
一から作られる過程を見ることができてわくわくしました✨
貴重な工場見学ありがとうございました。



Panasonicさまの商品は高品質で高性能なものとなっています。
また、幅広く商品を選ぶことができます。
ドアデザインは58種類、カラーは16種類で827種類のドアの組み合わせができるみたいです!
すごいですよね(゜o゜)✨

傷や汚れのつきにくさは業界トップ。
汚れがついてもすぐ落とせるというお手入れのしやすさがポイントです!
真っ白のドアにしたいけど汚れが目立つのがいやだな..と思われる方はぜひPanasonicさまを選んでみてはいかがでしょうか。

中庭住宅では、優れた商品を提供しているPanasonicさまを標準仕様でお選びいただけます。
ドアだけでなく、床材や水回り商品も取り扱っています。
最近移転されて新しくなったPanasonicさまのショウルームで商品確認もできますので、
ぜひ一緒に行ってみませんか。

広報部 T


金刀比羅宮|特別展「お待たせ!こんぴらさんの若冲展」

こんにちは。

先週の休日に、こんぴらさんの特別展に行ってきました。
今回公開されている建物は、建立されてから約350年。見学できる障壁画は、古いもので約250年経っているそうです。
そのような貴重な文化財を目の当たりにし、圧倒されたり癒されたり見惚れてしまったりと色々な思いが巡りました。
50分間の限られた時間でしたが、自分のペースで観覧することができました。

その後は奥の院まで足を伸ばし、最後は足湯に浸かって疲れを癒しました。
いつもの休日に花を添えることができました。

営業部 T.T



YKKapさんのショールームに行ってきました!!


YKKapさんは、代表的な窓から玄関ドア、日よけや網戸などの商品を展開している窓建材メーカーです。




まずは、窓について説明します。
エピソードⅡ NEO-B(アルミ樹脂複合窓)には、アルゴンガスを注入した複層ガラスを標準設定したアルミ樹脂複合窓です。熱貫流率は2.33W/(㎡・K)だそうです。
APW330は国内最高レベルの断熱性能の高性能樹脂窓で、熱貫流率は1.31 W/(㎡・K)と断熱性能が高いことが分かります!





文字ばかりだと、分かりにくいので、実際に窓を触って、温度を確かめました!
APW330は、ほかの窓に比べて冷たさは感じられませんでした!
言葉だけでは窓の断熱性がどのくらいなのか分からなかったので、実際にショールームへ行って体感することも大事だと思いました。(池上)





玄関ドアについて 
デザインとカラーバリエーションの組み合わせが230種類以上もあり、どんなプランにも合わせられるようになっていました。
電子 キーや顔認証キー、通風ドアなどどんどん新しい商品が増えているようです!
また、スマホに専用アプリを入れるとスマホが鍵の代わりになるようです。



アウターシェードについて
室外で太陽光を遮り室内温度上昇を抑える商品です。日差しを窓の外で8割以上カットすることが出来るのそうです!また、掃除しやすく、色落ちしにくい仕様になっています。
これからお客様のご要望に合わせてご提案できるよう頑張ります!(黒川)


タカラスタンダードさんのショールーム行ってきました‼️


タカラスタンダードさんはキッチン、ユニットバス、洗面化粧台、トイレなどの商品を取り扱っている水まわり専門メーカーです。




タカラスタンダードさんの強みは高圧メラミンや高品位ホーロー使った商品展開です。
メラミンのメリットは、硬度が高く傷や凹みが付きにくいとこです。一般的なキッチンで使用されているPETシートでは傷ついてしまうプラスチック製のものではいくら引っ掻いても傷一つつきませんでした!
ホーローのメリットは、汚れ、熱、傷に強く、磁石が引っ付くところです。




次に、収納力についてです。キッチンの引き出しの中にもホーローが入っています。磁石がくっつくので、仕切りも楽々に作れます。フライパンも立てて収納できるので取り出しもスムーズに行えます!




次に、お手入れのしやすさについてです!高品位ホーローは表面がガラス質なので、水や汚れが染み込みません。お手入れはサッと拭くだけ、いつでも新品の輝きを取り戻せるところが魅力的だと思いました。





最後に…
今回タカラスタンダードさんのショールームでホーローの特徴を知ることができました。
これからお客様のご要望に合わせて、ご提案できるように頑張ります!(黒川・池上)


おすすめコンテンツ

香川県(高松市・東かがわ市・さぬき市・丸亀市・三豊市)の木造注文住宅の新築一戸建てなら、中庭住宅にお任せください。

住宅に関することならお気軽にご相談ください