自販機
先日遠出した時に発見しました。
マスクの自動販売機です!!
コロナ禍の状況では必要でね(*^_^*)
はやくワクチンが効いて、普通の生活に戻れるのを願うばかりです(@_@;)
営業ぶ T

先日遠出した時に発見しました。
マスクの自動販売機です!!
コロナ禍の状況では必要でね(*^_^*)
はやくワクチンが効いて、普通の生活に戻れるのを願うばかりです(@_@;)
営業ぶ T
総務部はやしです。
先日リビング用の小さめのハンガーラックを購入しました。
黒のアクセントクロスとグレージュカラーのドアに馴染んでくれそうな色味を選びました。
組立が少し大変で2時間ほどかかりましたが、セルフにしてはなかなかの出来かなと思います。
翌日着る洋服をかけてさっとハンディーアイロンもかけやすくなり、
下の引き出し部分はストッキングやタイツなどを色や厚さ別に細かく分けて収納できるようにしたので、朝の忙しい時間に
これじゃないヽ(´Д`;≡;´Д`)丿と出しては片づけ…の手間もなくなりました(*^^*)
(薄手のタイツだと思って履いたら意外と厚手だった!ってことありますよね?(・.・;)私だけ??)
ちょっとしたことでも毎日のこととなると大変なので、時短になると嬉しいですね☺
先日『万能キメコさん』なる調味料が手に入ったので、早速色々試してみました。KALDIで売っているらしいです。
下味に使用して唐揚げ、ポークソテー、フライドポテトのトッピングに使ってみました。他の調味料は一切無しです。
炒め物との相性は抜群で、量の加減が分かればとても良い味です。バジル、オレガノ等ハーブの香りがほんのりアクセントになっています。
サラダにかける場合は塩分が多いので少な目で…。
ふりかけて炒めるだけで簡単においしい料理ができるので便利です。byハッシー
中庭住宅はSDGsを持続可能な社会を実現するための世界の共通課題であり、社会的責任として取り組むべきものと捉えています。
今回、SDGsへの理解を深め、社会課題に取り組む証としてSDGsバッジを導入いたしました。
※このバッチは国産ヒノキの間伐材で作られています。