Blog スタッフブログ

今月の釣果






今年初めての釣りに出かけました。
海が荒れて希望していた佐田岬まで行けず、
近海での釣行となり残念なスタート。
釣果もヤズが7本とホウボウが1本に終わりました。
せめてハマチサイズが1本でもあればと、これまた残念!
写真でわかりずらいかと思いますが探してみてください。
お味の方はというと、ヤズはサイズが小さいものの、
脂がのり始めていて刺身で美味しくいただきました。
ホウボウはバター醬油でソテーにしていただきました。
味はやはり根魚のホウボウの方がおいしかったかな !
今シーズン寒ブリを狙ってもうワンチャンス頑張ります。

                     by246ラッチ


たまのごほうび♥

 



 先日、近所の喫茶店にナポリタンを食べに行ってきました。

昔ながらの喫茶店のナポリタン、

たまに無性に食べたくなったりしませんか?

カロリーが気になりますが、全部頂いてきましたよ♥

体重計は見ないことにします!( ´艸`)

 IC U


森林公園整備のため香川県へ寄付させていただきました

2023年1月24日
香川県の森林公園の整備のために寄附をさせていただくにあたり、池田県知事へ目録の贈呈をさせていただきました。

2008年、地域貢献の一環として、当社から県への寄付金を活用していただき、公渕公園内のショウブ園に丸太フェンスを整備させていただきました。
そのフェンスが老朽化したことを受け、再度寄付をさせていただき、みどり整備課様のご尽力のもと、新しいフェンスを設置する運びとなりました。
少しでも地元香川県のお役に立てるよう、これからも日々邁進してまいります。

koumei



ヘアアレンジ♩


・・・大寒波、遂にやって参りましたね(゜゜)!



こんな突風の中でも、保育園でどれだけ暴れても、帰るときまで常にかわいい状態で✿
・・・そんな思いで娘の登園時には崩れにくいヘアアレンジを。
朝はバタバタですがしっかり可愛くしたくて何よりも優先します☺





こんな玉ねぎヘアや・・・




編み込みお団子ヘアなど。



髪の毛が多いとアレンジの幅が広がって楽しくなります◎
お出かけのときはママとお揃いにしてクルクル巻いてみたり・・・❤



我が家ではこれがコミュニケーションのひとつになっています☺。❆



fu-ru


新商品の勉強会

キッチンのグラフテクトを扱っていらっしゃる会社の方にに説明会を開催して頂きました。
様々な実例を交えてとても分かりやすいご説明で、ライフスタイルに合わせて選べるレイアウトが新鮮でした。
キッチンは毎日の暮らしの中の重要ポイントであることは間違いありません。
私たちもお客様に幅広い選択肢の中からご提供できますよう努力してまいりたいと思います。

koumei


おすすめコンテンツ

香川県(高松市・東かがわ市・さぬき市・丸亀市・三豊市)の木造注文住宅の新築一戸建てなら、中庭住宅にお任せください。

住宅に関することならお気軽にご相談ください