「セトラ宇多津総合展示場」夏のイベント情報 (~8/30)開催中!
みなさん、猛暑の中いかがお過ごしでしょうか?
さて、「夏休みやお盆休みをどう過ごそうか」とお悩みのみなさん、朗報です。
~8/30セトラ宇多津総合展示場にて、「セトラFREE見学DAY」や「各種イベント」を開催しております。
例えば、「セトラFREE見学DAY」
総合展示場を見学してお家の勉強をしたいんけど、「予約はいるのかな?」「来場アンケートを絶対書かないといけないのかな?」
「後で営業マンが家に来たりなんかしないかな?」などなど・・・。
このように不安を感じてらっしゃるお客様が多いようです。
この「セトラFREE見学DAY」はそんな不安をお持ちなお客様にはうってつけ!
一日でたくさんの展示場を見たい方にも大人気。
次回は、8/20(土)に開催します。(セトラ宇多津)
(詳細は以下)

また、夏休み・お盆休みの毎年恒例のイベントを開催。
例えば・・・
「わくわく花火抽選会」「光るどろだんごを作ろう」「メダカ&エビすくい!」など・・・。
イベント満載です。
(日程等は以下でご確認ください)

(詳しくはHPにて http://www.setla.jp/ )
その際は、「中庭住宅展示場」にも是非お立ち寄り下さい。
冷たいお飲物をご用意して、スタッフ一同お待ちしております。
by予報士
ある日の夕食を友人夫婦と








ある日の夕食に高校からの友人夫婦と私たち夫婦4人で食事した時の風景です。料理ばかりの写真ですが(^^;;で、いつも一品二品撮るのを忘れます。
完全個室の中楽しい宴となりました。学生の時一緒にバンド組んでいた友人で他のメンバーとも今でも交流が続いてます。昔話に花が咲きお酒もかなりすすみました。お互いの奥さんに知られて恥ずかい話など・・・(−_−;) BY:KAJI
鮎釣り
こんにちは営業部野﨑です。
先日初めて鮎釣りに行きました。
自宅の近所の方が鮎釣りを趣味にされているという事で、思い付きで行きたいと伝えると実現して下さいました。
友釣りではなく、ころがしという釣り方でした。
おもりの下に引掛けばりが5本ほど縦に並んだ仕掛けを流れの中に投入し、竿を流れと垂直に動かして泳いでいる鮎を引掛けると云う感じです。
教え方が良かったので小ぶりですが10匹ほど釣れました。
子供達が鮎が大好きで、下の子に至っては鮎のはらわたが大好きで理解に苦しむのですが喜んでくれるので良かったです。
渓流釣りはハードル高いイメージですがころがし釣りはじめやすい釣りと思います。私も始めてみようと思います。
宅地地盤セミナー
全社員で地盤品質判定士である千葉由美子さんによる宅地地盤のセミナーにオンラインで参加しました!
”なぜ地盤調査をするのか”や”地盤補強工事の工程の理論”などたくさんのことを学びました。
地盤がしっかりしていれば安心して住宅を建設することができます。
地盤が緩いとのちに重大な事故に繋がる可能性があります。
これからも、こうして全社員一丸となり知識の向上をしていき、学んだことを活かしていきたいと思います。
企画部

