Blog リフォームスタッフブログ

プチリフォーム

暑い日が続きますが、今年のお盆はどの様に過ごされますか?
今回、網戸の張替えを紹介しますのでお盆に挑戦して見て下さい。



網、カッターなどはホームセンターにて簡単にそろいます。





比較的、簡単なプチリフォームなので是非、挑戦して見て下さい。  


エクステリア


テラス、フェンス、カーポート、その他エクステリア工事のことも何でもお気軽にご相談下さい♪
by 志度人


木目柄クロス

リビングの高さ3.4mの天井にブラックのスピーカー、ダウンライト、シーリングファンが木目柄のクロスとマッチしています。

アール部分の上は小屋ウラ収納部屋の階段が納まっています。

by Tetsu



お家の暑さ対策

梅雨の中休み、雨は降らないものの蒸し暑い日が続いていますね。
家の中で熱中症になる人が一番多いそうです。
梅雨明け間近、強い陽射しの夏に向け、
本日ご紹介するのは、LIXILさんの[スタイルシェード]です。

弊社事務所玄関にも取付ています。



女性スタッフも簡単に出し入れ出来て、
暑い日差しを外部で遮断出来るので、冷房効果もアップします。
目隠し効果もあり、視線が気になる時にも良いです。
取付工事も一日で完了(^o^)お値段もお手頃なスタイルシェードで
夏に日差しをカットして心地よい室内に!いかがでしょうか?




カラーとデザインも豊富に揃っており、外観にも合わせやすくなっています。

気になったお客様は、お気軽にお問合せください。

住宅事業部 髙岡


床材のおはなし

本日は床材についてのおはなしを少し。

先日とある現場にてキッチンの入れ替えを行いました。
水廻りを新しくするにあたり、床材も新しい物に◎
既存の床に合わせるのではなく、デザイン性のあるフロアタイルにしました。



水廻りにお勧めの床材とは、、、?
*耐水フロア
*磁器質タイル
*フロアタイル
*クッションシート
などなど、、、事例は様々です。

今回使用しましたフロアタイルは水にも汚れにも強く、お手入れカンタン◎
ウッド調の物から石目調の物まで、デザインも幅広く、質感・素材感もリアルな仕上がりになっています。

こちらがBEFORE⇒AFTER



水廻りの入れ替えと併せて照明器具もLEDにすることで、より明るいお部屋に◎

カタチある物を大切に
お客様の暮らしがより素敵になりますように


---* Instagram更新中 -------------

インテリア担当 堀上


住宅に関することならお気軽にご相談ください