Blog リフォームスタッフブログ

季節もの

どうも、現場人間の倉本です。
今年も12月に入りまして残すところあとわずかとなりました。
今年は、ウイルスの流行やオリンピックの延期など多くの出来事もあり何かとバタバタとした一年となりました。
話は変わりますが、この季節の楽しみと言えば鍋ではないでしょうか。
私の家には囲炉裏が有りまして、毎年、11月に入ると準備をいたします。



一番上から火棚、長い棒(竹で製作)の様な物が自在鉤、横木(魚の形や扇子などを模した物が多い)に鉤棒(鉄瓶や鍋をつるす物)となります。
すべて自作致しました。
夏の間は、この場所に畳が入るようにしています。
最近は、キャンプなどのアウトドアも流行っていますが、家で囲炉裏の火を見ながらゆっくり時間を楽しむのも乙なものです。
それでは、また。



パイプガレージ




季節の変わり目ですが、体調はいかがでしょうか?
今回、パイプガレージの紹介です。



インダストリアルデザインに興味のある方



おしゃれなガレージにしたい方



お気軽にご連絡下さい。


屋根点検

ゲリラ豪雨や台風に備えて今のうちに点検してみてはいかがでしょうか。
今回、銅板の谷に穴が開いていたため長持ちするガルバリウム鋼板製の谷に入れ替えをおこないました。
屋根の御相談も当社にお気軽にお問い合わせください。





住まいのメンテナンス計画

建物のメンテナンスは「何か起こってから」では、時間も費用も増えてしまいます。
何か起こってしまう前に計画的にメンテナンスすることをおすすめします。

そこで、部位別のメンテナンス時期の目安をご紹介します。

新築を建てられた方も計画的に将来的必要予算として参考に
安心で快適な暮らしを実現しましょう。


弊社では無料で現地調査・お見積り行っております。


お気軽にお問合せください。

住宅事業部 髙岡


住宅に関することならお気軽にご相談ください