Blog スタッフブログ

ど根性ひまわり!2023

昨年に引き続き、今年も我が家の花壇に、東日本大震災の「ど根性ひまわり」が咲きました。
今年で13代目となるど根性ひまわりが所狭しと咲いていて、種から丹精込めて育ててくれた義母に感謝です。

ど根性ひまわりのように、何があってもたくましく太陽に向かっていきたいと思います。

広報部 N



この泥があればこそ咲け蓮の花


鮮やかな紫陽花や菖蒲の花が終わりを迎える頃から咲き始めるのが蓮の花です。
蓮の花は綺麗な水の中では花を咲かせることは無いそうで、
汚い泥水から栄養を取り茎を伸ばして優しい色合いの花を咲かせてくれます。
その凛とした様子は他の花とは違い神秘的に感じます。
蓮の花の群生の風景は満開の時季だともっと壮観だったかな・・・と思いました。

S.Y



この花のように今日も頑張ろう


はじめての横浜旅*⋆✈︎

つい先日、横浜旅行に行ってきました。

東京に行く機会があっても意外に隣の神奈川には行く機会がなく、

覚えている限りではおそらく人生初の横浜です。


中華料理が好きなので、横浜在住の友人に事前におすすめのお店を教えてもらい

中華街を回りました。




今回の目的だったイベント終わりには、福岡や大阪など各地から集まってきた趣味友たちと

夜ご飯に行くことになり、みんなで横浜の夜景を眺めながら普段は滅多に飲むことのない

お酒を飲みながら語り合って、とても充実した時間を過ごすことができました。



共通の趣味を持った人達と出会う機会も日常ではあまりないように感じるので、

自分と同じ熱量でお話ができる方々との出会いはとても貴重だったと思います。

忘れられない思い出になりました。


ホテルに戻って落ち着いた頃には深夜1時が回っていたのですでに観覧車の灯りも

消えてしまっていましたが、部屋の窓から見える横浜の夜景もとても綺麗でした。



※高松へ戻る前に池袋に寄ったのですが、

東京の電車の路線の複雑さだけは何度行っても慣れません(^^;
                                             
                               総務部 Y
                                 




月について

運よく夜空が晴れていたため、満月を撮影してみました。


6月4日の満月はネイティブアメリカではイチゴの収穫に当たる時期の為、『ストロベリームーン』という名前がついているそうです。


同様に、7月3日の満月は、雄鹿の角が生えてくる時期の為『バックムーン』というらしいです。


こちらは5月31日に撮影したものですが、満月でないほうがクレーターの立体感がよく分かります。ちなみに、右下のひときわ明るいクレーターにはティコという名前がついています。


6月3日に撮影していた時に、たまたま偶然月を飛行機が横切りました。遅めのシャッタースピードだった為、飛行機はブレていますが、これはおまけということで。84


未知の虫

こんにちは。

先日、車の運転席のドアに見知らぬ虫が止まっていたので、
写真を撮ってみました。


胴体が黒でお尻と手足が黄色く、茶色い羽をもった虫で
最初見たときはハチが止まっているのかと思い焦りました。

後から家に帰って調べてみると、ヒメバチという虫に似ていると思いましたが、
今回の虫はお尻の先が黄色いので別の虫でしょうか?

今は夏なので草木は生い茂り、そのまわりには虫がいっぱい発生しています。
虫の中には危険なものもいるので、見知らぬ虫には気を付けてお過ごし下さい。


おすすめコンテンツ

香川県(高松市・東かがわ市・さぬき市・丸亀市・三豊市)の木造注文住宅の新築一戸建てなら、中庭住宅にお任せください。

住宅に関することならお気軽にご相談ください