Blog スタッフブログ

梅の季節になりました。

先日、いつもお野菜や果物を送ってくれる親戚が梅を送ってくれたので、
早速梅シロップを作りました。




作り方は梅を氷砂糖を交互に入れていくだけなので凄く簡単!
後は梅がしわしわになって、氷砂糖が全て溶けてくれるのを待つのみ。

暑い夏に爽やかな酸味が美味しい梅シロップになってくれるのを楽しみに待ちたいと思います。


CS大会を開催しました!


2023年6月23日
毎年、協力業者の皆様と行っているCS大会を開催いたしました!
弊社建築部長より、お客様の満足向上に向けた具体的な取り組みや、過去の事故事例を紹介しながら注意喚起を促しました。
また誠実かつ優秀な取り組みをしている業者様への表彰、社長挨拶、そして協力業者の代表による安全宣言をもって閉会となりました。
これからも現場をお任せする協力業者の皆様と共々に成長し、お客様に安心していただける家づくりを行ってまいります。

広報部 N


白い紫陽花

こんにちは、設計部のKです。
先日、実家で白い紫陽花が咲いていたので私も写真を撮ってみました。


白がベースで淡いブルーが入るものも有ります。
白い紫陽花には、有色の紫陽花に含まれているアントシアニンという色素が含まれておらず
色とりどりの紫陽花のように土のpHによって花色が有色に変わることは無いようです。
そろそろ紫陽花の見頃は終わりそうですね。


ヨットの整備のお手伝い

少し前の事ですが、友人のお父さんが所有しているヨットの整備のお手伝いをさせて頂きました。
依頼された作業は印のところにある風向計の交換。




高さは約17mくらい…
ボースンチェアと言う吊り具を使って上がるので安全にはあがれるのですが、
チョット怖かったです。(^^;
想像すれば判って頂けるとは思いますが、海上に浮かんでいる状態なんで、
船が揺れると想像以上に揺れます(笑)
只、この日は天気も良く遠くまでハッキリと見えたので、とても気持ち良かったです。

工務部アフター K太


24時間換気扇について


アフターメンテナンス担当の高尾です。
我が家のトイレに付いている24時間換気扇の音が気になるようになり、見上げるとフィルターにほこりが付着していました。
日頃から表面を掃除機で吸っていると、ここまで付着する事はありませんが、私はフィルターと内部のファンを外して水洗いしています。
馴れると5分程度で綺麗になります。



24時間換気扇の役割は、家の中の空気を循環する事やカビや結露の防止につながります。
常に新鮮な空気を取り入れていくためにも、日頃からお手入れしていく事をお奨めします。


おすすめコンテンツ

香川県(高松市・東かがわ市・さぬき市・丸亀市・三豊市)の木造注文住宅の新築一戸建てなら、中庭住宅にお任せください。

住宅に関することならお気軽にご相談ください