NEWヘルメット

ホッケーのヘルメットを新調しました。
以前使用していた物とは形が違うので慣れは必要ですが、何よりモチベーションが上がっています!
今年の全国大会ではボコボコにやられてしまったので、来年は全国大会で1勝することを目標に練習に励みます。
総務部 十河
ホッケーのヘルメットを新調しました。
以前使用していた物とは形が違うので慣れは必要ですが、何よりモチベーションが上がっています!
今年の全国大会ではボコボコにやられてしまったので、来年は全国大会で1勝することを目標に練習に励みます。
総務部 十河
どうも、にゃんです(=^・・^=)
風が冷たく寒い季節がやってきました。
寒くなるとアイスが食べたくなる方もいるのではないでしょうか?
私は1年中食べたい派です(*´▽`*)テヘ
先月、夜9時から開いているアイス屋さんへ行きました。
場所は瓦町駅から少し歩いたところにあります。
このお店を知ったのはインスタグラムで、香川県以外にもお店があるみたいです。
店内は黒の石目調の壁紙を基調とした、大人な雰囲気のオシャレなお店でした。
写真を撮れるディスプレイもオシャレで、高性能のカメラや携帯で撮ればもっと綺麗な写真が撮れるのですが私の携帯はそこまでいいものではないので、おしゃれ風な写真を撮ってみました(*´▽`*)テヘ
今回私が食べたのは「抹茶わらび餅」というアイスです。
ちなみに旦那さんと娘のチャマは「イチゴミルフィーユ」というアイスを2人で食べていました。
私はイチゴが嫌いなので、「おいしいのかなぁ( 一一)ジー」と思いながら一緒に食べていました( *´艸`)ウフフ
サイズもちょうどよく、とてもおいしかったです(。-`ω-)キリッ
こんにちは。
秋を感じる季節になりましたね。
先日、実家に帰ると玄関に飾ってあるテーブルヤシが大きく育っていました。
このヤシは、今年の4月ごろに、植物が好きな祖母へあげたものです。
祖母は毎日の水やりを楽しみにしているらしく、喜んでくれているようで嬉しい気持ちになりました。
ちなみに、鉢代わりとなっている個性的な入れ物は、私が小学生の時に体験実習で作った楽焼のペン立てです。
完成してからペンが入ることはなく、なんとテーブルヤシが入ってしまいました!
用途は違いますが、役に立っているようで良かったです。
子どものころの作品を見るのは恥ずかしいですが、懐かしい気持ちになりますね。
今も綺麗に残してくれている家族に感謝です。
来月の学習発表会で息子がマグロ役を演じることになりました、設計部ckです<º))))><
先日、ニュースでさぬき市にある大窪寺の紅葉が見頃だと言っていたので、家族で行きました。
本堂の前には、香川県指定の保存木に選ばれている高さ26メートルの大イチョウがあり、その立派さに思わず写真を撮りました。
ブログにUPしようと画像を確認していると・・・ん?
中央、最頂部付近に、仏様が立っていらっしゃるように見えます!
あまり面識はございませんが、私はそのようにお見受けしました!!
ここで話は180度変わりますが、先日、私の人生においても上位にランクインすると思われるピンチがありましたので、この場をお借りして発表したいと思います。
当社朝礼中、服装チェックの際に「頭髪よし!爪よし!」と自分の手を見ると
ええええぇ、結婚指輪がない ❕ ❕ ❕
まだ、夫にも伝えられておりません。
仏様、お願いします!
今日帰ったら何事もなかったかのように指輪が見つかりますように(人ω<`;)